回数 | ブロック | 授業内容 | 予定日 |
第21回 | 第6ブロック 文の接続 |
並列接続と従属接続 | 8/1 |
第22回 | 補足分 | 8/15 | |
第23回 | 副詞文 | 8/22 | |
第24回 | 副詞文 | 8/29 | |
第25回 | 第7ブロック 態(Genus Verbi) |
動作受動 | 9/ 5 |
第26回 | 状態受動とその他の受動態 | 9/12 | |
第27回 | 第8ブロック 接続法 |
接続法第1式 | 9/26 |
第28回 | 接続法第2式用法1 | 10/3 | |
第29回 | 接続法第2式用法2 | 10/10 | |
第30回 | 第9ブロック | 中級文法のまとめ | 10/17 |
回数 | ブロック | 授業内容 | 予定日 |
第1回 | 第1ブロック ドイツ語文法の基礎 |
文の基礎を作る結合価 (Valenz) | 1/30 |
第2回 | 補足成分(Ergänzung)と 添加成分(Angabe) |
2/6 | |
第3回 | 語順と文域 | 2/13 | |
第4回 | 第2ブロック 一致(Kongruenz)の概念 |
名詞の性と数 | 2/20 |
第5回 | 格支配とはなにか | 2/27 | |
第6回 | 前置詞の基本的な用法 | 3/6 | |
第7回 | 2つの格を支配する前置詞 | 3/13 | |
第8回 | 名詞句の構造 | 3/20 | |
第9回 | 形容詞の付加語的用法 | 3/27 | |
第10回 | 形容詞の格支配 | 4/3 |
見学都市: Hann. Münden, Corvey, Hameln, Porta Westfalica, Nienburg, Bremen usw.
トピック: カール大帝, ハーメルンの笛吹き男, ユグノー, アスパラガスの町 他
第1回 | Die Weser entlang - 導入 | 2/9 |
第2回 | Die Weser entlang 2 | 2/16 |
第3回 | Hannoversch Münden | 3/2 |
第4回 | Gottstreu und Gewissenruh | 3/9 |
第5回 | Die französische Hugenotten | 3/16 |
第6回 | Hofgeismar und Dornröschenschloss | 3/26 |
第7回 | Brüder Grimm | 3/30 |
第8回 | Höxter | 4/6 |
第9回 | Die Weserrenaissance | 4/13 |
第10回 | Corvey | 4/20 |
担当講師:中山 純
日時:火曜 15:00-16:30
受講料(税別):38,500円/学期(10回)・教材費:2000円(税込)
担当講師:中山 純
日時:火曜 15:00-16:30 (秋学期予定)
受講料(税別):38,500円/学期(10回)・教材費:2000円(税込)